コンテンツSEOを意識したサテライト記事の書き方

今回は、メインサイトへ送る被リンクの付け方の話。
オリジナルコンテンツを考えたり外注に頼み続けるのも
時間とお金に限りがあるので
被リンクを送りつつ、その記事でもSEOで上位表示させる方法を説明しようと思う。
携帯アフィリをやってたころの王道パターンといえば
大体がこんな感じ。
↓
あああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
広告リンク
サイトリンク
サイトリンク
サイトリンク
サイトリンク
サイトリンク
↑
こういうので稼げた時代はすでに終ってて
いや、実はいまだにこういうサイトも上位にいたりしてるけど
数年後に残ってる可能性は限りなく低いので
今からこういうやり方はしないほうがいい。
多分、こういう単純なリンクの羅列って
Googleに有効なリンクとしてカウントされてないんじゃないか?
正しい被リンクの付け方
今回は例として、
「ワクワクメールで人妻と出会った体験談」
という記事に被リンクを付ける場合を説明します。
俺が作る場合は、こんな感じ。
タイトル:
旦那とセックスレスの主婦と浮気したったwww
記事:
昔、テレクラで遊んでた頃は、人妻狙いだったから
平日の午前中からお店に通って、電話の前で暇そうな奥さんから
電話がかかってくるのを待ってました。
今は、出会い系サイトっていうものがあるから
携帯やスマホからいつでもアクセスできるし便利だよね。
↓ ↓ ↓ ↓
リンク
広告タグ
実際には、もっと文字数を増やして
最低でも500文字ぐらいにはするんだけどね。
こういう風に作れば
サテライト自体も稼げるサイトになる。
ごちゃごちゃキーワードツールで調べたりしなくても
自然に関連ワードが含まれるので
ロングテールでアクセスを呼び込める。
また、どうしても200文字ぐらいしか書けない場合は
別記事を足してやればいい。
出来れば、人妻関係の記事がベスト。
広告タグも貼ってるから
そのままサイトに飛んでって成約ってこともある。
これが、正しい被リンクの付け方なので
参考にして欲しい。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。